UVレジンアクセサリー角柱型ネックレスを作ってみた

UVレジン立体ジュエリーシリコーンの会、最後の型は、角柱型です。出来上がりが高さ2.5cmX奥行・巾1cmの少し大きめの角柱なのでネックレスにしてみました。水中花のように浮かぶ花がとてもきれいなUVレジンキットです。フェリシモの材料のドライフラワーは、天然素材を加工しているので作品にするととてもリアルです。だから、初心者の私でも完成度の高い作品が作れるのだと思います
フェリシモ レジンアクセサリー作りに大活躍 立体ジュエリーシリコーン型の会
キット内容
紫のドライフラワーが印象的なUVレジンは、あっという間にできますよ!ドライフラワーを使う時は、気泡を発生しにくくするようにUVレジン液を塗って硬化させることが大事なんです
<キット内容>
- 角柱型シリコーン
- 英文字クリアシート
- ドライフラワー(紫・黄緑)
- チェーン2種
- 丸かん 大・小
- 9・Tピン
- 座金
- リボン(ピンク)
- 刺繍糸(薄黄・薄オレンジ)
- ビーズ(パール大、小・薄紫多面体・銀三角・銀丸小)
- 作り方説明書
レジン液やUVライト(時間は、かかるけれど太陽光でもOK!)は、自分で用意します。また、このキットは、チャームを作る材料となっているため一部材料を使っていません。ネックレスの材料は、100均で購入しています
作り方
まず最初に英文字クリアシートとドライフラワーにUVレジン液を塗り硬化させます
シリコーン型にUVレジン液を半分注入し、英文字クリアシート、ドライフラワー、パールビーズを配置して硬化させます
残り半分にUVレジン液を流し込みます
9ピンを短く切ってビーズも入れていきます
9ピンは、少し斜めにしピンセットで持ったまま硬化させます。表が固まったら裏にひっくり返してしっかり硬化させます
シリコーンから出して9ピンをペンチで上に折り上げました
シリコーンの口だった部分が凸凹しているので
爪とぎで削り修正していきます。仕上げは、UVレジン液を塗り硬化させて出来上がり!
あとは、セリアで買って来たネックレスのチェーンと丸カンをつけるだけです
作ってみた感想
思わずじーっと見とれてしまう水中花のようなチャーム・・・とてもきれいです^^この角柱タイプの型が一番作り方が簡単だった。一番最初に角柱型が届いたらラッキーだと思ってください
全6回が終了してみてわかったこと・・・UVレジンの基本的なことが学べ、いつの間にかアクセサリーが増えた!最初にお話した通りにUVレジンでアクセサリーを作ってみたいが実現できてうれしいです。このめずらしいシリコーン型は、これからも使えるので自分のオリジナルなアクセサリーを作っていこうと思っています
太陽光で乗り切った夏、とうとうUVライト買ってしまった冬^^6カ月楽しめて作ることができました♡
フェリシモ レジンアクセサリー作りに大活躍 立体ジュエリーシリコーン型の会